設立登記、税務署への届出、社会保険の加入手続など、全てまとめてお引き受けすることが可能です。
会社の設立の仕方一つで、その後の税額に大きな影響が出ます。会社の設立をお考えの方は是非、当事務所に御相談下さい。
全てを任せたい方へ
伝票を書いて頂く必要は一切ありません。領収書やレシートを当事務所作成の専用フォルダーに入れ、通帳のコピーにメモ書きをして頂くだけ。あとはその資料を当事務所でお預かりし、帳簿作成を行います。
伝票を書いたり帳簿をつけたりしている時間がない、かと言って経理専門の従業員を雇うのはお金がかかり過ぎる、そんな方はこちらをご利用下さい。
パソコンを使って御自身でやりたい方へ
数字に強くなるためにも余裕が出来てきたら、御自身あるいは社内で帳簿を作成されることをお薦めします。
当事務所では、お客様のレベルに合わせた会計ソフトの選定から、導入、その後のサポートまで行っております。操作方法や仕訳などで分からないことがあれば、いつでもお問い合わせを頂くことが可能です。
毎月の勤怠状況をお知らせ頂ければ、迅速に給与計算を行い給与明細をお届け致します。従業員の採用や退職に伴う社会保険手続もまとめてお引き受けすることが可能です。その他、労働保険料の申告、社会保険の算定基礎届、就業規則の作成など、人事に伴う全ての業務をお引き受けすることが可能です。
迅速にそして正確に対応し、できるだけ早く税額をお知らせするように心掛けております。間違っても申告期限ギリギリになるようなことは致しません。
また、法人税のみでなく、個人の所得税、住民税、社会保険料なども総合的に考慮した節税策、タックスプランニングの御提案もしております。
的確な節税策を選択するためには、事前の対応が不可欠ですので、会計処理代行などとあわせて月次の顧問契約を結んで頂くことをお勧め致します。
毎月次での顧問契約をしていただいた場合は、遠隔地のお客様を除き、最低でも毎月1回は必ず訪問し、月次報告をさせていただきます。主な内容は、帳簿のチェック、経営分析、予実対比です。 単なる経理ではなく、そのデータを経営に生かすことが可能となり、経営上の問題点を早期に把握することが可能となります。
行き当たりばったりの経営では、事業を継続的に発展させることは不可能です。事業を発展させるためには、1年後、数年後の青写真を描き、ステージごとに何をすべきかをより明確にすることが必要です。
以上の見地から当事務所では、経営計画を策定することをお勧めしております。漠然とした思いだけではなく、思いを数値化することによって、自らの目標を具体化することができます。
税理士とは、「税務に関する専門家」「独立した公正な立場」、と法律に規定されています。
従って当たり前のことではありますが、法令に反する脱税行為のお手伝いはいたしません。また、金融機関向けに粉飾した決算書を作るようなこともいたしません。
法令と常識の範囲内で、節税や経営支援などお客様のために最大限のお手伝いをさせていただきたいと考えております。
また、社会保険労務士とは、社会保障制度に関する法律の専門家です。主に人事労務面において事業者へのサポートを行うほか、年金相談など個人へのアドバイスも行っています。